2020.08.12 02:29八王子市立いずみの森義務教育学校が8月17日(月)開校 8月17日(月)にいよいよ開校する八王子市立いずみの森義務教育学校(子安町2-18-1)を視察しました! 子安保育園、子安学童保育所いずみの森クラブも施設内にて運営されます! 児童・生徒の9年間の発達を3つの段階で捉え、9学年の区分「4-3-2」を基本とします! 近代的でゆとりあるスペースの校舎に触れ、圧倒されました! 豊かな心が育まれることを願うばかりです!
2020.08.06 04:53八王子市立学校における新型コロナウィルス感染症罹患者の発生に伴う濃厚接触者へのPCR検査の結果全員「陰性」が判明皆様こんにちは!若林です。7月31日(金)に八王子市立中学校に在籍する生徒1名が新型コロナウィルス感染症に感染した際に、濃厚接触者に特定された教職員6名、生徒54名のPCR検査は、全員「陰性」でしたので、ご案内申し上げます!https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.08.05 06:45八王子市立学校における新型コロナウィルス感染症罹患者の発生に伴う濃厚接触者へのPCR外来検査の結果全員「陰性」が判明皆様こんにには!若林です。 7月30日(木)八王子市立中学高の教員1名が新型コロナウィルス感染症に感染した際に、濃厚接触者に特定された教員3名、生徒160名のPCR検査は、全員「陰性」でしたので、ご案内申し上げます。https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.08.03 04:21八王子市立中学校における新型コロナウイルス感染者の発生 皆さまこんにちは!若林です!7月31日(金)八王子市立中学校の生徒1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 すでに、八王子市保健所では、当該学校の濃厚接触者の確認を行い、濃厚接触者と特定された教職員6名及び生徒56名については、PCR検査を実施します。 なお、当該学校については、感染拡大防止のため、8月3日(月)から8月5日(水)までを臨時休業となります。 学校では、引き続き、手洗い、換気、消毒等、新型コロナウイルス感染症対策を徹底されます。https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.07.31 07:49八王子市立中学校における新型コロナウイルス感染者の発生 7月30日(木)市立中学校の教員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。 すでに、八王子市保健所では、当該学校の濃厚接触者の確認を行い、濃厚接触者と特定された教員3名及び生徒160名については、PCR検査を実施します。 なお、当該学校については、感染拡大防止のため、7月31日(金)から8月5日(水)までを臨時休業とします。 学校では、引き続き、手洗い、換気、消毒等、新型コロナウイルス感染症対策を徹底してまいります。
2020.07.29 23:56PCR検査結果が陽性でも、症状がみられない方への対応は? 八王子市では、保健所もしくは、PCR外来によるPCR検査の結果、陽性であっても症状のみられない方々へは、厚生労働省からの6月12日の通知に基づき以下のような判断基準で対応致しております。①発症日から10日経過し、かつ、症状軽快後72時間経過した場合② 発症日から10日経過以前に症状軽快した場合に、症状軽快後24時間経過した後に拡散増幅法の検査を行い、陰性が確認され、その検査の検体を採取した24時間以降に再度検体採取を行い、陰性が確認された場合のいずれかが退院及び退所の基準https://www.mhlw.go.jp/content/000639692.pdf 尚、八王子市における感染者の経過は現在までのところ以下の通りです!入院7人、宿泊療養9人、自...
2020.07.28 05:21八王子市における新型コロナウィルス感染症拡大の現状皆様こんにちは!若林です!本日7/28日10時から八王子市議会協議会が開催されました!テーマは、「新型コロナウィルス感染症拡大の現状について」。八王子市内の感染者数は、3〜6月までの計が56名、これまでの月間最多は4月の37名。7月は26日現在で87名です。今月に入ってから、特に若い方々の感染者が増え、約7割が20代、30代の方です。行動歴に関しては、渡航歴・接触歴のある方が79名不詳が64名です。最近の感染者の共通要因は、マスクなしでの会話や飲食で、家族内感染も増加しております。今一度、皆様お一人お一人におかれましては、感染防止に向けた行動をお取り頂きますようお願い申し上げます。https://www.city.hachioji.tokyo.jp/e...
2020.07.19 15:32拉致被害者救出署名活動に参加久しぶりに陽射しのある日曜日!横田滋さんが6月5日にご逝去された、その週末の活動に引き続き、今月も拉致被害者全員救出を願い、池袋駅で沓澤豊島区議会議員が責任者である署名活動に参加してまいりました!今回も沢山のご支援者の皆様方にお力添えを頂き、沢山のご署名を頂きました。ご協力や、足をとめてご署名頂きました皆様方に心より御礼を申し上げます。有難うございます。
2020.07.19 14:33三浦春馬さんの訃報と死生観 三浦春馬さんの訃報にふれ謹んで哀悼の意を捧げます!詳細はこれから判明することになるのでしょうが、芸能界では、先般女子プロレスラー木村花さんが、ネット上での誹謗中傷を苦に、自ら命を絶たれた訃報にふれたばかりです! 先月の八王子市議会定例会にて、ネット上での誹謗中傷の被害を受ける若者にとって、セーフティネットとなる相談窓口の必要性を訴えさせて頂きました!https://hachioji-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1744死を避ける備えの為の活動は、私にとりまして大きな使命です!ただ、ほとんどの死は、予期せずして訪れる為、亡くなられた方の年齢、理由の如何に関わらず、深い悲しみにみ...
2020.07.16 12:11GOTOトラベルキャンペーンとは?皆様こんばんは!若林です!GOTOトラベルキャンペーンは国土交通省の観光庁が7/22から開始予定の事業です!しかし、本日も東京都内感染者286人からすると、かなり実現はむすがしそうです!このキャンペーンの内容を念のためご案内申し上げます。国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援一人一泊あたり上限2万円(日帰りは1万円)連泊制限や利用回数制限なし支援額の内、7割は旅行代金に、3割は旅行先で使える地域クーポンに!今後東京発着を除くことで進むこととなりそうです!
2020.07.15 10:13八王子市立保育園における新型コロナウイルス感染症罹患者発生皆様こんばんは。若林です。八王子市では一昨日に引き続き八王子市立保育園の保育士1名が、新型コロナウイルス感染症に罹患していることが判明しました。当該園は、感染拡大防止のため、7/16(木)から7/29(水)まで臨時休園することとなりました。今後、保育士9名、園児52名が濃厚接触者に特定され、全員にPCR検査を実施予定です。https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.07.15 02:35申請開始した家賃支援給付金と 八王子市テナント家賃緊急支援金 との関係性と課題皆様こんにちは!若林です。いよいよ国の家賃支援給付金の申請が開始しました!法人やフリーランスを含む個人事業主等それぞれ幅広く対象となります!条件は5月以降12月までの売上で前年同月比50%以上減や、同期間の連続する3ヶ月の売上が前年比30%以上減です!本市八王子市のテナント家賃緊急支援金https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/sangyo/corona-kigyoshien/tenantyachin/p026894.htmlでは対象となっていない借地も対象となります!また、本市の家賃緊急支援金の申請又は給付済みの場合は、申請時減額する必要がある場合もありますので、要綱P26前後をご覧下さい。https://...