2022.03.31 08:42八王子市議会議員・若林修がお伝えする、知って得する「税金の支払い方法はたくさんあります」皆様、こんにちは。八王子市議会議員の若林修です。市民の皆様と八王子市の架け橋となるために日々行動しております。 この動画では、市民の皆様にとって有益で知って得する情報や知識をできるだけわかりやすくお伝えしていきます。第8回のテーマは「税金の支払い方法はたくさんあります」です。こちらの動画をご覧ください。↓https://youtu.be/xJY9DHYIyzQまたこちらの無料メルマガ「若林 修のメールマガジン」からもお送り致しますので、ご登録もお願いします。↓ ↓ ↓ ↓https://osamuwakabayashi.com/request/朝は松下幸之助の教えに習い、5時起床後、八王子市台町の富士森公園で1時間程の清掃活動と、帰宅後...
2022.03.27 01:54八王子市の地産地消物販店をメタバース空間内に出店八王子市議会議員の若林修です。市民の皆様と八王子市の架け橋となるために日々行動しております。今回は、八王子市の地産地消物販店をメタバース空間内の中央区に出店する構想を企画するパートナー企業を、八王子市の富士森公園の彼岸桜と共にご紹介します!https://mainichi-style.jp/%e6%a9%9f%e3%82%92%e8%a6%8b%e3%82%8b%e3%81%ab%e6%95%8f%e3%81%aa%e6%8f%90%e6%a1%88%e3%81%a7%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%81%ae%e8%a1%97%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%ab%e8%b2%a2%e7%8c%ae/htt...
2021.12.24 04:17発達障害の改善体験会 〜小川心身療法「いのちの愛おしさを伝える市民の会」主催「小川心身療法」体験会 発達段階で障害をお持ちのお子様の脳・心・体を統合的に活性化して様々な症状を改善し日常生活を取り戻すことを目的に小川先生が考案された「小川心身療法」を、小川先生にお越し頂き、体験頂きました。http://gagoltherapy.com/case/case03.html 昼食の食材は、HARVEST EARTH の原田社長より自然栽培のお野菜をお届け頂き、安心で美味しいランチを頂きながらの体験会となりました。ランチを頂きながら、「野菜を美味しく健康的に」をテーマに自然栽培のお野菜に関してお話頂きました。https://harvest-earth.jp/ 尚、なかなか手に入りにくい自然栽培のお...
2020.10.23 04:46八王子市「総合防災ガイドブック」読み合わせ企画のご案内「いのちの愛おしさを伝える市民の会」が発足し、2回目の企画となります!今回も八王子市の出前講座で「八王子市総合防災ガイドブック」セミナーと一緒に、「いのちのまつり」という絵本の読み聞かせのコラボ企画です!ご都合の合う方は是非お越し下さいませ。日時:10月25日(日)10時30から12時30場所: Funny-Funnyこどもプラス 八王子市千人町1-12-14参加費:1家族1,000円申込:荒井090-9301-1714メール:inochinomatsuri.tokyo@gmail.comご案内ページhttps://fb.me/e/6RlglDoX4
2020.09.17 07:01八王子市総合防災ガイドブックセミナー開催「いのちの愛おしさを伝える市民の会」が発足し、少しずつ活動がスタートします!八王子市の出前講座で「八王子市総合防災ガイドブック」セミナーと一緒に、「いのちのまつり」という絵本の読み聞かせのコラボ企画です!ご都合の合う方は是非お越し下さいませ。日時:9月20日(日)13時から15時場所: Funny-Funnyこどもプラス 八王子市千人町1-12-14参加費:1家族1,000円申込:荒井090-9301-1714メール:inochinomatsuri.tokyo@gmail.comご案内ページhttps://facebook.com/events/s/%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%8...
2020.09.01 07:35八王子市 磯沼ミルクファームの飲むヨーグルト先日八王子市の京王線山田駅から歩いて10分程の磯沼ミルクファームに行ってきました!https://www.isonuma-milk.com/100頭の牛が飼育されており、そばで見ることがだき、大変大きく迫力がありました!35度を超える暑さの中でしたので、飲むヨーグルトが大変美味しかった〜!アイスクリームは、JR八王子駅のセレオ八王子のショップで購入できます!https://m.facebook.com/love.to.cow/?locale2=ja_JPおすすめのスポットです!
2020.08.12 02:29八王子市立いずみの森義務教育学校が8月17日(月)開校 8月17日(月)にいよいよ開校する八王子市立いずみの森義務教育学校(子安町2-18-1)を視察しました! 子安保育園、子安学童保育所いずみの森クラブも施設内にて運営されます! 児童・生徒の9年間の発達を3つの段階で捉え、9学年の区分「4-3-2」を基本とします! 近代的でゆとりあるスペースの校舎に触れ、圧倒されました! 豊かな心が育まれることを願うばかりです!
2020.08.11 08:58「白珪尚可磨」「白珪尚可磨」(はくけい なお みがくべし)今月のお茶のお稽古でのお軸です! 白珪(はくけい)は、白く清らかな玉のことで、祭祀(さいし)に使われたり、天子(てんし)より授けられたりするなど、古来、きわめて貴重なものとされています。自ら白く清らかな玉のようにとまでは到底及びませんが、常に素直であることを心がけるとともに、日々の精進により磨き続けることを心に思う!本日からいよいよ濃茶の割稽古!薄茶の棗に対して、濃茶は茶入。今回は茶入の仕覆の結び方です!
2020.08.08 03:49富士森公園 浅間神社骨董市 毎月第二土曜日開催 富士森公園の浅間神社では、本日8/8骨董市が行われております!今月は同日開催の八王子手仕事アートマーケットはお休みで骨董市のみ開催されております! 先月久しぶりの開催でお店もひかえめでしたが、本日は沢山のお店が出店されてます!私は茶道の道具を購入させて頂いてます! 一度お立ち寄り頂き、のどかなひと時をお過ごし下さいませ!
2020.08.06 04:53八王子市立学校における新型コロナウィルス感染症罹患者の発生に伴う濃厚接触者へのPCR検査の結果全員「陰性」が判明皆様こんにちは!若林です。7月31日(金)に八王子市立中学校に在籍する生徒1名が新型コロナウィルス感染症に感染した際に、濃厚接触者に特定された教職員6名、生徒54名のPCR検査は、全員「陰性」でしたので、ご案内申し上げます!https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html