2020.07.07 09:13茶道から学ぶ日本の伝統精神茶道は倫理・哲学・芸術・人との交流など、あらゆる人倫の活動を包摂する総合文化・芸術です。今日までの茶道文化形成においては、武士道や禅の精神のみならず、各々の時代の倫理・哲学・世界の潮流など実に多種多様なものが、寛容の精神を持って、より深く、より尊き「お茶の心」として織り込まれているのです!松下幸之助翁が茶道をこよなく愛した理由は「お茶の心」が「素直な心」に通じるとある時感じとったからです!経営そして政治の師と仰ぐ松下幸之助翁から茶道を通して多くを学ぶことを日々の活動の始まりとしております。若林 修八王子市議会議員 日々の出来事を皆さまにお伝えします フォロー2020.07.07 09:22南大沢給食センターの下見2020.07.05 01:59本日は東京都知事選挙の投票日!まだ一度も投票所に行かれたことがない若い方々も是非投票しましょう!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント