2020.08.12 02:29八王子市立いずみの森義務教育学校が8月17日(月)開校 8月17日(月)にいよいよ開校する八王子市立いずみの森義務教育学校(子安町2-18-1)を視察しました! 子安保育園、子安学童保育所いずみの森クラブも施設内にて運営されます! 児童・生徒の9年間の発達を3つの段階で捉え、9学年の区分「4-3-2」を基本とします! 近代的でゆとりあるスペースの校舎に触れ、圧倒されました! 豊かな心が育まれることを願うばかりです!
2020.08.11 08:58「白珪尚可磨」「白珪尚可磨」(はくけい なお みがくべし)今月のお茶のお稽古でのお軸です! 白珪(はくけい)は、白く清らかな玉のことで、祭祀(さいし)に使われたり、天子(てんし)より授けられたりするなど、古来、きわめて貴重なものとされています。自ら白く清らかな玉のようにとまでは到底及びませんが、常に素直であることを心がけるとともに、日々の精進により磨き続けることを心に思う!本日からいよいよ濃茶の割稽古!薄茶の棗に対して、濃茶は茶入。今回は茶入の仕覆の結び方です!
2020.08.08 03:49富士森公園 浅間神社骨董市 毎月第二土曜日開催 富士森公園の浅間神社では、本日8/8骨董市が行われております!今月は同日開催の八王子手仕事アートマーケットはお休みで骨董市のみ開催されております! 先月久しぶりの開催でお店もひかえめでしたが、本日は沢山のお店が出店されてます!私は茶道の道具を購入させて頂いてます! 一度お立ち寄り頂き、のどかなひと時をお過ごし下さいませ!
2020.08.06 04:53八王子市立学校における新型コロナウィルス感染症罹患者の発生に伴う濃厚接触者へのPCR検査の結果全員「陰性」が判明皆様こんにちは!若林です。7月31日(金)に八王子市立中学校に在籍する生徒1名が新型コロナウィルス感染症に感染した際に、濃厚接触者に特定された教職員6名、生徒54名のPCR検査は、全員「陰性」でしたので、ご案内申し上げます!https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.08.05 06:45八王子市立学校における新型コロナウィルス感染症罹患者の発生に伴う濃厚接触者へのPCR外来検査の結果全員「陰性」が判明皆様こんにには!若林です。 7月30日(木)八王子市立中学高の教員1名が新型コロナウィルス感染症に感染した際に、濃厚接触者に特定された教員3名、生徒160名のPCR検査は、全員「陰性」でしたので、ご案内申し上げます。https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.08.03 04:21八王子市立中学校における新型コロナウイルス感染者の発生 皆さまこんにちは!若林です!7月31日(金)八王子市立中学校の生徒1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。 すでに、八王子市保健所では、当該学校の濃厚接触者の確認を行い、濃厚接触者と特定された教職員6名及び生徒56名については、PCR検査を実施します。 なお、当該学校については、感染拡大防止のため、8月3日(月)から8月5日(水)までを臨時休業となります。 学校では、引き続き、手洗い、換気、消毒等、新型コロナウイルス感染症対策を徹底されます。https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html
2020.08.01 10:448/3からの東京都の 「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金」の概要 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京都の要請に応じて、営業時間の短縮に全面的にご協力いただける中小の飲食事業者等に対し、下記のとおり協力金が支給されます。 今回は東京都感染拡大防止チェックシートに基づく感染防止対策を実施の上取得した「感染防止徹底宣言ステッカー」の掲示が必要となりますので、以下の要領をご確認の上、ご準備下さいませ!https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/07/31/13.html1 支給額 一事業者当たり、一律20万円2 主な対象要件* 東京都の営業時間短縮要請を受けた、酒類の提供を伴う飲食店及びカラオケ店を運営する中小企業、個人事業主等* 夜22時0...
2020.08.01 01:51八王子市民間保育園における濃厚接触者職員のPCR外来検査の結果全員「陰性」が判明皆様こんにちは!若林です。 7月25日(土)本市民間保育園の職員1名が新型コロナウィルス感染症に感染している事が判明し、その後濃厚接触者の職員に関してもPCR外来検査を行い、7月30日全員の「陰性」が確認されましたので、ご案内申し上げます。施設ホームページhttps://www.ans.co.jp/c/wutsukidai/index.html本市ホームページhttps://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026487.html