お茶のお稽古

本日の茶道のお軸は、「澗水湛如藍」
=「かんすいたたえてあいのごとし」
谷川の水が満々と、深く澄んだ藍色をしています。一滴一滴、色の無い水が藍色に変わるまで満ち満ちて、その変化する姿の中に不変の真理が宿っています。
人もまた同様に、無心に精一杯生きているからこそ、美しいのです。
一滴一滴は色が無く無力ですが、集まれば藍色になり、力を出すことができます。一人ではできないことも、人が集まることで、大きなことを成し遂げることができるのです。

若林 修

八王子市議会議員 日々の出来事を皆さまにお伝えします

0コメント

  • 1000 / 1000